お知らせ
-
2018年10月14日
こんにちわ!サロン悠のさやかです♪
最近お店の名前を変えようかと思案中です。
もともと、何をしているお店なのかをはっきりさせたいなぁと「ホームエステティックサロン悠~you~」になったのですが・・・長い!!
お店の紹介をするときも、とにかく長い!!
スッキリ「サロン悠~you~」にしたいな。
お店の名前は、また考えます(笑)今日は、お天気も良く、運動会日和でした!!
人見知りの私は、なかなか知り合いが増えない傾向にあるので、できるだけ地域のイベントに顔を出すようにしています。といっても、婦人会とか、そういうものだ、けです。
なので、運動オンチな私ですが、気が向かないままパン食い競争に出るという使命を全うするために行ってきました!!
日頃の運動不足もあり、走り切れるか!?という低次元な心配をしながら、子どもたちの声援を無視できずに全力疾走!!このパン食いでテンションが上がった私はさらにリレーにも参加。おかげで、もう体中が痛い・・・。
リンパマッサージをしている私ですが、実はものすごくズボラです・・・。
運動も、食事制限も、何をしても中途半端。
だから、こんな私でも結果の出せる方法をずっと模索しているんです。
食事制限をしなくても痩せることができたら!
ズボラな私にも続けられる運動があれば!
夢のような話ですが、ただただ探しています。
持論ですが、続かないことはしなくていいんです。運動も、食事も、です。
ファスティングなんて流行ってますが、それでリバウンドした人もいるんじゃないでしょうか?
正しい知識を付けて、正しく行えば効果はありますが、ただ食事を抜く。とうい気持ちで実行すると、痛い目を見ます。
だから、私はしません(笑)
こんな私だからこそできることがあるんだと思います。
痩せているわけでも、キレイなわけでもありませんが、だからキレイになりたい、痩せたい。という願望も強いんです。
いつかサロン悠~you~の会みたいなのを作って、目標に向かうみんなでお話しできるようなグループになればいいな、と夢見ています。
-
2018年9月7日
サロン悠のさやかです。
相変わらず3児の子育てに大奮闘しています。
今年4月から長男が小学校に入ったことで、生活が一変!!予定管理が苦手な私は、とにかく右往左往o(*´Д`*)o アァ・・・
保育園のときから気になっていた、落ち着きのなさがかなり気になるレベルになってきたこともあって市の支援プログラムに参加させてもらえることになりました。
お友達とのコミュニケーションを円滑にするためのプログラムで、主にゲームをして学んでいくそうです。その間ママたちは・・・子どもと離れて、子どもたちのイイトコ探しをします。
どうやって接していけばいいのか、わが子のいいところを改めて見つけよう。という感じ。
息子は、自閉症やその他の障害の診断を受けているわけではなく、ちょっと(?)協調性がない、団体行動ができない。という感じの子です。
小さいころから疑問に思うこともあって、IQテストや心理士の先生に診てもらうこともありました。それでも「個性」とうことで、今まで付き合ってきましたが、小学校に入るとそんなわけにもいかなくなりました(T∩T)
ダラダラと書いてしまいましたが、実はいっぱいいっぱい、ということです( ̄ー ̄)b
それでもサロンは営業中です(←当然!)
オンライン予約では、いっぱいになっていてもご予約できることがあるので、電話やメールで問い合わせてみてくださいm(-_-)m
-
2017年11月3日
お肌のキレイを実現させるために、ダイエットを成功させるために期待大!のミネラル醗酵ドリンク教室のご案内です♪
試食や試飲もあるので、楽しみにしていてください☆
11月16日木曜日 11:00~13:00 (柿)
11月24日金曜日 11:00~13:00 (みかん)
※果物は、変更になる場合があります。悪しからずご了承ください。
[場所] 四日市市西日野町1549-7 クレバリーホーム 四日市店
[参加費] ¥3500 (材料費・税込)
[持ち物] エプロン、筆記用具など
※材料や道具は用意しています♪
手ぶらでご参加可能です!
お申し込みはオンライン予約には対応していませんので、
Mail・電話からのお問い合わせをよろしくお願いします。
ミネラル醗酵ドリンク教室の講師、アシスタントさんも募集しています。ご興味のある方はお問い合わせください♪
-
2017年10月6日
お肌のキレイを実現させるために、ダイエットを成功させるために期待大!のミネラル醗酵ドリンク教室のご案内です♪
試食や試飲もあるので、楽しみにしていてください☆
10月12日木曜日 13:00~15:00
10月27日金曜日 11:00~13:00
[場所] 四日市市西日野町1549-7 クレバリーホーム 四日市店
[参加費] ¥3500 (材料費・税込)
[持ち物] エプロン
※材料や道具は用意しています♪
お申し込みはオンライン予約には対応していませんので、
Mail・電話からのお問い合わせをよろしくお願いします。
ミネラル醗酵ドリンク教室の講師も募集しています。ご興味のある方はお問い合わせください♪
-
2017年9月23日
こんばんわ!!サロン悠のさやかです(`・∀・´)ゞ
今日は、毎月恒例のイベントでした!!(明日もあります(*・∀-)b)
いつものことですが、たくさん!というような数のお客様は、残念ながらみえませんが・・・だからこそ、来て頂けた方としっかり向き合える時間がとれているような気がします( ̄ー ̄)ゞ
お店に来て頂いたお客様に、今日は声をかけて頂けたサプライズがあって、もう嬉しくて!!!!
高い声で手を振っている私がいました・・・(*‘ω‘ *)
普段の私は、そんなにテンションの高いほうではないのですが、お客さにお会いすると驚くほどテンションが上がってしまいます。
初めてお会いする時は気を付けているのですが、テンション抑えられてるのでしょうか・・・?
テンションが上がり過ぎてつい自分のことばかり話してしまって、申し訳ないな・・・とは思うんですけど、いや、もう、止まりません・・・( ;∀;)
だって、嬉しいんです・・・。+゚(゚´Д`゚)゚+
まだ来られていない方、ぜひ癒されに来てください!!待ってます!!
-
2017年9月12日
サロン悠のさやかです。
ダブルワークと子育てに奮闘中のエステティシャンということは、前回書いた通りなのですが・・・最近めまいと頭痛、他にもいろいろ気になる体調の変化があって病院にお世話になってきました。
もうすぐ念願の第一回ジュース教室があるし、子供も小さいので入院なんてしていられません!!
いつもニコニコしている雰囲気の柔らかい先生。私の話を頷きながら聞いてくれます。
ニコニコしながら、「怖い病気にはなってないね、もし倒れるなら脳低血圧だね」
それなんですかー!!!
丁寧な説明になんとなく納得して、簡単にいえば「疲れてる」らしいです。
先生も私の気持ちを汲んでくれたのか、厳しいことは言わなかったです。気になる症状について、ひとつずつアドバイスをくれました。先生、ありがとう。
でもただの疲労ならなんとかなりそう、という希望が見えたのでちょっと元気になりました^^
新しい仕事にも慣れてきた頃なので、安心感からくる疲労なんだと思います。よくあるヤツですよね。そしてもう若くないってことです・・・><
だからこそ、息抜きは必要なんです。こういうとき、改めてサロンの必要性を感じます。
エステに来た。という特別感と期待感。実際施術を受けてみての充実感。その全部で癒されるんだと思います。
たくさん溜まってしまったモノは、なかなかリセットできません。だから、通いやすいリラックスゾーンが必要なんです。
通いやすい、無理のないエステサロン。
それが、私の目指すトコロです。
いい施術は高い。エステに行くと高額商品を買わされる。毎回勧誘がある。とか、心配ごとの多い場所でのリラックスなんて無理です。だからこそ、できるだけ安心して通って頂ける、私が行きたいエステサロンをコンセプトにお店を開いたんです。
ぜひ、皆さんには応援して頂きたい!!それが私の励みになります!!
-
2017年9月12日
-
2017年8月20日
ホームエステティックサロン悠の清水冴香(しみずさやか)です(*^^*)
ホームページを公開してからずいぶん経っての自己紹介です(^^;)
1979年8月3日生まれ、しし座のB型、現在38歳。生まれも育ちも四日市です。
6歳(♂)5歳(♀)1歳(♂)の子育て奮闘中のママです。
子どもたちは、どの子も元気いっぱいのやんちゃ盛りです(><;)本当にモンスター以外の何者でもなく、同時に世界一かわいい天使ちゃんです(笑)
毎日が未知との遭遇で、思い通りに進まないスケジュールと闘いながら試行錯誤しています。子育てに悩むことも毎日です(;_;)
そんな中で感じたのは、「癒されたい!」「きれいになりたい!」「誰かに話したい!」ということでした。でも、時間は限られているしエステなんて贅沢かな・・・。と思い直してみたり。
そんなことを考えながら、「本当に癒されたいのはママなんだー!!」「私(ママ)は毎日頑張ってるんだー!!」と心の叫びが・・・。
気軽に行けるエステサロンがないなら作ってしまおう。という発想でのスタートでした。
長い間美容関係から遠ざかってはいましたが、自宅でサロンを開きたい!という夢も手伝って、強行してしまいました・・・暴走以外のなんでもなかったわけですが・・・(><)
結局、思うように進むわけもなく、バイトとエステのかけもち。という形で夢を継続中です。
3人の子どもたちとの生活と、お仕事の両立はなかなかハードなところもありますが、長年実現できなかった夢を叶えられるところにいる!と思うと楽しくなります!!
今も変わらず、一人でも多くのママに気軽に来て頂けるサロンを目指して邁進中です。私の持てる技術と知識を総動員して、笑顔でお迎えしています。
私は、お話するのも、お話を聞くのも大好きです。ぜひおしゃべりに来ていただけたら嬉しいです。
-
2017年3月6日